人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top
fotografiat 500

italian job 2016…リハビリ
イタリアンジョブ2016に参加してきました!
2014年はASDさんのカラシ号で参加させてもらい…昨年の2015はクルマ無かったので参加せず、
そして今年は自分のクルマ、白鼠号で復活して初めてのイタジョブでもありました。
italian job 2016…リハビリ_a0152288_18531056.jpg
今年のメインフューチャーは「スパイダー」
italian job 2016…リハビリ_a0152288_18551385.jpg
遊び(遠隔操作)で撮った写真ですが、端的に「イタジョブ」を
表している写真だなぁ…と。
”くつろぐ人、はしゃぐ人、クールでおしゃんなクルマ”

久しぶりのイタジョブは、マイ椅子を忘れて人の椅子に
勝手に座って寝てしまったり、前泊の飲みの段取りを安易に考えていたり
(飲みの段取りは重要!)
と、少し「あぁイタジョブってこんなんやったなぁ」と
思い出しながら終わった一日でありました。

個人的にとても嬉しかったのは、色んな方に
「復活してよかったね〜!」「おめでとう」と言ってもらえたこと。
正直、乗っていなかった時期は自分勝手だなと思いつつも、
今はその時期やない、と情報をシャットアウトしていたので、
こうして勝手に戻って来ても、受け入れてもらえたことがとても嬉しかったのでした。

ただいつも通り、もっと色んな人と話したかったなぁというのは事実。
来年はもっと話せるかなぁ…。



# by fotografiat500 | 2016-05-16 19:04 | イベント
メンテナンス
古い車に乗る場合いろいろ下準備をしたり、
機構を知ったり、部品を用意したり、それらの対処をしたり、
そこをメカニックに伝えたりとなかなか、現行の車と違ってやることや
感じることが多々あります。

とは言え、裏を返せばそれだけの楽しみがあるということ。
もちろん信頼するショップがある、というのは恵まれたことですが
「ぼくの性格上」そこにずっぽり頼るってのは、なんだか少し違う。

実際、メーターなんかの趣味の部分の時なんかは質問ばかりで
散々作業の邪魔をしてるんだろうなぁと思ってしまう自分が嫌だったり。

だから憶えられる所は知ろう、やってみよう。それで失敗してもいいじゃない。
これって生き急いでるわけでもなく、片意地張ってるわけでもなく
ぼくなりの楽しみ方のひとつ。

ただ言葉足らずなのかなぁ
ガッチガチの性格でもないんだけど(どちらかと言うと大雑把)
真面目過ぎるって思われるのは…。

# by fotografiat500 | 2016-04-14 00:23 | 独言
メーターというもの
メーターというもの_a0152288_01060058.jpg
今までのメーター、アバルト製。一部の人には残念?らしい140km/hスケール。
メーターというもの_a0152288_01064685.jpg
これからのメーター。
ナセルは同じもの。2mm厚のアルミでパネルのみ作成して装着しました。
見た目は…賛否両論ですよね。極論と断っておきますが、
エンジンをしっかり組んでもらったからには、その「管理」をする責任は
ドライバーにあるのだと思います。特にぼくの場合はサーキット走行に比重を置いています。
走行中に計器を見て、何かを判断するには信頼性がまずいちばん。
その次に見た目のバランス…これは今回完全ぼくの趣味で作りました。
メーターというもの_a0152288_01135122.jpg
ver,1パネル(後に廃棄。Ver2はやっつけでお見せするのは恥ずかしい)

1.5mm / 2mm / 3mm/とアルミ板を不器用故に無駄遣いし、
工具を買い集め、以後使わないであろう工具が累々と屍のように工具箱に
しまわれる後、シンプルな糸鋸にいきつき、作ったパネルの数は
数しれず…いや数えられるけど。
メーターというもの_a0152288_01174685.jpg
3枚目のパネルにて現状満足な仕上がりになりました。

使い心地、視認性、信頼性は圧倒的にSTACKに軍配が上がります。
ただそれは幸運にも50年以上前にアバルトが試行錯誤して作った
いや、Jaegerかな…どちらかはわかりませんが、どっちかが作った
購買意欲をそそるデザインの4連メータを装着していたからこそわかること。
やはり写真を見るとJaeger ABARTH が作ったメーターの美しさはええなぁと思います。

1月末か始めてやっと完成した訳ですが、こいつはパネルごときでいつまでやってんねん、
といった残留思念もあちらこちらからヒシヒシと感じつつ、
上げ膳据え膳ではなく自分で膳を整え、いつか結果を…と
1人ほくそ笑みながら幸せな毎日を過ごそうと思います。

# by fotografiat500 | 2016-04-09 01:28 | メンテナンス(自力)
italian job 2016
今年もこの季節がやってきました。
イタリアン・ジョブ→Oh my Giulia 5

2015は参加できず。2014はASDさんのジュリアをお借りしての参加。
今年は張り切って楽しみますよ。肩に力入ってるって言われても:)
italian job 2016_a0152288_19341229.jpg
そしてgrungeさん撮影のポスター。
ものすごく素敵です。さすが…。
毎年「メインフューチャー」なるものがあり、言わば今年の注目
ということなんですが、今年は「スパイダー」
一度、アルファロメオ・スパイダーに乗せてもらいましたが
あの解放感は想像を超えました。まったく違う機械というか…。

そんなぼくも、耐久レースのドライバーとして参加することになり、
耐久号はfiat 124スパイダー(幌は閉めると思いますが…)

今年はサーキットに山にと動き回れそうです。



# by fotografiat500 | 2016-04-05 19:42 | イベント
coppa del lavoro italiano / open 2016
に、参加してきました。
久しぶりのサーキットイベント。
色々な方とお話でき、その分レースそのものより
お話に夢中になる…いや、それは言い訳か。
結局、ぼくは二人に勝負を挑んだのですが、敢え無く連敗。
悔しい…でも気持ちは盛り上がったなぁ。
coppa del lavoro italiano / open 2016_a0152288_19425046.jpg
nishi_!さん撮影(写真ありがとうございます:)

順位は振るわず。
ですが、こんな小さなサーキットでもクルマの個性を感じたり、
ウィークポイントを知ったり、自分がどうしたいのかクルマの方向性の
一端を考えられたり。専門用語が解らなくても
フィーリングで最初の一歩を掴めるのは確か。
coppa del lavoro italiano / open 2016_a0152288_19472502.jpg
そのフィーリングを感じる大切さはクルマが買い物用なのか、ドライブなのか
使用する用途はあんまり関係ないと思います。
途端に道具ではない、何か愛着のようなものが持てるはず:)
coppa del lavoro italiano / open 2016_a0152288_19522427.jpg
そして、バッシバシにうまい+アグレッシブなドライビングを
間近に見れる機会でもあります。
coppa del lavoro italiano / open 2016_a0152288_19491340.jpg
何より想像以上に楽しいです。

次回もたくさんの方とお話したいなぁ…で、その上でスタッフとしても
もうちょっと気の利いた動きをできるようにしなきゃ。

お会いできた皆様、ありがとうございました:)

# by fotografiat500 | 2016-03-23 19:54 | autodromo